9月26日(土)ノギク

「野良ねこと野菊を照らす夜警の灯」

これはノギク野菊、山野に野生しているキクの仲間をいう意味であり、ノギクという名のついた特定の植物を指しているわけではない。すなわちキク属、コンギク属、ヨメナ属などに分かれていて、おもに秋に開花する種類の総称である。この花はよく判らないが、似ているアブラギク(油菊)の花言葉は、あなたを信じます。油菊は、江戸時代に、花を油に浸して、火傷や切り傷の薬に使ったことから。名前が付きました。撮影:北九州市小倉北区IMG_7489