9月23日(水)サフィニア

「銀杏の実取りたくも無し駐車場」

これはサフィニア、花の名は、英語のSurfing(サーフィン)とPetunia(ペチュニア)で、花が波うつように咲きあふれることからつけられたサントリーフラワーズの登録商標です。ペチュニアは、ブラジルの先住民が葉をタバコに混ぜて吸っていたので、先住民の言葉petun(タバコ)からつけられています。花言葉「咲きたての笑顔」は、花言葉をつけようキャンペーンの最優秀に決定したものです。サフィニアが次々とつぼみをつけ、咲き続ける花が毎日キラキラと笑顔をふりまいているようで、見ていると幸せ感がふくらんでくることからつけられたそうです。撮影:北九州市小倉北区IMG_7372