これはハス蓮、泥水が濃ければ濃いほど、はすの花は大輪の花を咲かせます。泥水とは人生におきかえれば、つらいこと、悲しいこと、大変なことです。ほとんど泥水ではなく、真水に近いようなきれいな水である場合、蓮の花は本当に小さな花しか咲かせません。大輪の花を咲かせるためには、ものすごく汚い泥水が必要です。蓮の花は泥水の中からしか立ち上がってこないのです。蓮の花とは、まさに人生の中で花を咲かせること、つらく悲しい思いがなければ、人間は悟ることがないのだ、ということを教えられたのだと思います。花言葉は威厳・高貴です。撮影:直方市福智山ろく花公園