7月20日(月)ナスノハナ

「帰省して妣の笑顔や茄子の花」

これはナスの花、夏がくると、小さな紫の花びらと、黄色の雄しべが可愛い星型の花を咲かせるナス。濃紺紫の実とのコントラストといい、数ある野菜の花の中でも、カラーコーディネートのセンスは抜群といってよいでしょう。ナスは、ナス科、ナス属の多年草。インド東部が原産で、日本に伝えられたのは奈良時代ということです。以来、日本の風土や文化に溶け込んで、全国各地で様々な品種が生まれました。京都の加茂茄子、東北の小茄子、九州の長茄子など、色々な名産のナスがあります。花言葉は希望・真実です。撮影:北九州市小倉南区IMG_7819

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>