4月28日(火)ハナミズキ

「朝曇り昼は晴れるか花水木」

これはハナミズキ花水木、約100年前、平和の使者として当時の東京市長、尾崎行雄氏がワシントンに桜を送り、その返礼としてハナミズキは、日本にやってきました。つまり、ハナミズキは日米親善のかけわたしであり、日本ではハナミズキが、アメリカでは桜が人々を和ませているのです。また、ハナミズキと言えば、一青窈さんの「ハナミズキ」を思い浮かべる人も多いと思います。「君と好きな人が百年続きますように・・」実はこの歌、アメリカの9.11の事件後、平和を訴えたくて作られた曲だそうです。花言葉は、私の思いを受けて下さい・華やかな恋です。撮影:直方市福智山ろく花公園IMG_5962

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>