7月26日(土)ハスの葉

「園庭の葉に一滴や夕立かな」

これはハスの葉、蓮は泥の多い池や沼を好むが、その葉や花はきれいな状態を保つ。蓮華は純粋さや善性の象徴とされ、中国や日本では”蓮は泥より出でて泥に染まらず”と言い習わして、蓮を愛してきた。 ハスの葉はその微細構造と表面の化学的特性により、決して濡れることがない。葉の表面についた水は表面張力によって水銀のように丸まって水滴となり、泥や、小さい昆虫や、その他の異物を絡め取りながら転がり落ちる。撮影:白野江植物公園IMG_0840