7月3日(木)ハンゲショウ「偽警告ウイルス退治半夏生」 2014年7月3日 hagi コメントをどうぞ これはハンゲショウ、花言葉は内に秘めた情熱・内気です。ハンゲショウの名前の由来には、夏至から11日目の半夏生の頃、7月2日に、花を咲かせるからという説と、茎の先端部の葉が、部分的に白っている様子が半分化粧しているように見えるからという説がある。撮影:白野江植物公園