6月29日(月)アジサイ「豊前の地若さ溢るる刺繍花」 2015年6月29日 hagi コメントをどうぞ これはアジサイ紫陽花、花の色がさまざまに変化します。土壌が酸性だと青い花、赤い花が咲く場合はアルカリ性が強いとされます。同じ株でも根によってアルミニウムイオンの吸収量が変わったりすると、青系と 赤系の咲き分けも起こったりします。もっとくわしく花の色の変化を見てみます。つぼみのときは葉緑素の関係で淡い緑色。開花し始めるといったん白っぽくなって、それから徐々に水色または 薄紅色に縁から変化していきます。咲き終わりで全体に色が行き渡りかつ濃くなります。花言葉は強いきずな・団結です。撮影:福岡県豊前市