5月11日(月)ジャスミン

「茉莉花や幾度ここを通りしか」

これはジャスミン、和名茉莉花まつりか。普通、ジャスミンといえば「ハゴロモジャスミン(羽衣ジャスミン)」を指します。香りの王はジャスミン、香りの女王はバラといわれるように、ハゴロモジャスミンにも素晴らしい芳香があります。属名の「ジャスミナム(Jasminum)」はマツリカのアラビア名「yasmin(ヤースミーン、ヤスミン)」にちなみます。インドでは結婚式にこの花で花輪を作り、自分を飾るのだとされ、また恋人から贈られたジャスミンの花を髪に編み込んで変わらぬ愛の証しとし、この花を「愛の花」と呼ぶそうです。花言葉は、優雅・誘惑・官能的な愛です。撮影:北九州市小倉北区IMG_6266

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>