1月31日(土)チェッカーベリー「銀色を白き粕汁溶かしたる」 2015年1月31日 hagi コメントをどうぞ これはチェッカーベリー、晩春から初秋に、地下茎を伸ばしてカーペット状に広がり、艶のある葉のわきに白い壺形の花が次々と咲き、秋から春に赤い実がつき、寒くなると緑色の葉は赤みを帯びて冬に紅葉します。花の名はたくさんの赤い実が彩りを与える(checker)ベリー(小果実)であることからです。花言葉は、明日の幸福・好奇心・不老長寿です。撮影:直方市福智山ろく花公園