10月3日(金)イナホ

「田に寄りて実る稲穂を泳ぎたる」

これはイナホ稲穂で美味しいお米になる。新米は、秋に収穫されてから翌年の10月31日までのもの。11月1日になったら古米になる。イネ(稲)の花言葉は神聖。イネの名前の由来には、命根や息根などがあり、米の語源は、神聖なものや生命力がこめられているものという意味ではないかといわれている。撮影:直方市大字永満寺IMG_1668

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>