9月29日(火)ウメモドキ「十六夜や顔を下向け見え隠れ」 2015年9月29日 hagi コメントをどうぞ これはウメモドキ梅擬、和名の由来は梅に似ているということなのだが、どこが似ているかには諸説があるという。 俳句の季語は秋である。 属名の Ilex はholly(セイヨウヒイラギ)の古代ラテン名からきている。 種小名の serrata は「鋸歯のある」という意味である晩秋から初冬にかけて赤い実をつける。この実は発芽抑制物質を含んでおり、小鳥のおなかを通過しないと発芽しないしくみになっていて、小鳥を使ってタネを遠くの方に運んでもらう。花言葉は、明朗・知恵・深い愛情です。撮影:下関市園芸センター