7月25日(土)ブーゲンビリア

「梅雨の明まだかまだかと天気欄」

これはブーゲンビリア、アフリカ原産のつる性常緑低木で、南米に10種ほど分布しています。南国を思わせ、ひときわ明るく華やかな熱帯花木の代表格です。互生する葉は卵形または楕円形で、枝には鋭いトゲがあり、先のとがった葉の先端に3枚の苞を付けます。花に見える部分は葉が変化したろう紙のような質感のかさかさした苞で、本当の花は苞の内側にある、淡紅や黄色の小さく見える突起した部分です。花の名は、18世紀にブラジルでこの花を発見したフランスの航海家Louis Antoine de Bougainvilleにちなんで名づけられました。花言葉は、あなたは魅力に満ちているです。撮影:北九州市小倉北区IMG_7240

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>