これはマンサク金縷梅、早春に葉に先立って花を咲かせ春を告げます。細長い黄色の花弁が線状の4弁で不規則に曲がっていて、短冊状の花を枝いっぱいに咲かせます。まるで冬枯れの枝に黄色の毛糸を結んだようなユニークな花です。名前のマンサク(万作または満作)には諸説があり、一つは枝いっぱいに花を咲かせ、豊年満作の意からとった説と、二つは春一番に咲くから「まず咲く」の転訛でマンサクになったという説とがあります。花言葉は霊感です。撮影:直方市福智山ろく花公園
Just another WordPress site