1月8日(木)ナンテン「風邪治りおばーちゃんちへ松の内」 2015年1月8日 hagi コメントをどうぞ これはナンテン南天、ナンテンは難を転ずるという語呂合わせから、盗難や魔除け、火災除けとして手水鉢の傍らに植えられたり、正月の生け花や出産祝いのお赤飯などの上に葉を添え、毒消しがわりの縁起木として昔から珍重されてきました。花言葉は幸せ・私の愛は増すばかり・福をなす・機知に富む・深すぎる愛です。撮影:下関市長府乃木神社